ダウン症の特徴。見方が変わればチャームポイントになる

ダウン症の特徴。見方が変わればチャームポイントになるダウン症の特徴

病院の先生より授かったばかりの赤ちゃんがダウン症だと告げられ、その後、ダウン症について多くの説明を聞いたけど、突然の告知に混乱し先生の説明が頭に全く入ってこなかった。

結局、ダウン症って何なんだろう?
普通の赤ちゃんとは何が違っているのだろう?

そのように考え、悩みながら自分でいろいろと探し回り、このページに辿り着かれた方も多いのではないでしょうか。

 

ダウン症はダウン症候群が正式名称で、通常23対46本で構成される染色体の中で、21番目の染色体が1本多い3本で構成されているという異常を持つ先天性疾患になります。
この21番目に1本多くある染色体の影響で、様々な症状や特徴が生じることになります。

最近ではダウン症(ダウン症候群)の他に21トリソミーという名称で呼ばれることも多いようです。

ここではダウン症において生じる特徴について書いていきたいと思います。

 

◎ダウン症の特徴

ダウン症において生じる特徴は、ダウン症のある人全てにこれらの特徴全てが現れるというものではありません。
あくまでもこれらの特徴を持つことが多いということになります。

また、生まれてすぐに特徴が出ている場合や、成長に伴い特徴が現れてくる場合もあります。

オイタパパの次男(以下、オイタと表記します)はダウン症のある20歳を過ぎた青年ですが、オイタの場合もやはり現れている特徴と現れていない特徴が存在しています。

それぞれの特徴について、オイタの場合はどうなのかという点も含めて記載していきたいと思います。
また、各特徴に関連してそれらを題材とした記事をこれまでいくつか書いてきていますので、そちらも合せて紹介させていただきます。

 

【顔に生じる特徴】  オイタの場合[●:有り、-:無し]

顔に生じる特徴オイタ関連記事参考
くっきりした二重ダウン症で二重まぶたが特徴なのは日本を含む北東アジアだけ
つり上がった目ダウン症の目は見るだけでなくコミュニケーションの要
目と目の間隔が広い
鼻(鼻根部)が低い
鼻の穴が上を向いている
耳の上の方が折れているダウン症の耳の特徴。生まれた時の気がかりと成長に伴う心配
耳が小さい
耳の位置が低い
舌が大きい※ダウン症の舌。成長・療育で出さなくなっていきます※下顎が小さいため比較して大きく見えるだけとの意見もあります
後頭部が平ら(絶壁)

【手足に生じる特徴】  オイタの場合[●:有り、-:無し]

手足に生じる特徴オイタ関連記事参考
手の平のますかけ線(猿線)ダウン症とますかけ線。オイタの手相が示すもの
手の小指の関節が少ない
手の指が短い
足が短い
足の親指と人差指の間隔が広いオイタの場合、足の中指だけが短いという奇形を持っています。
土踏まずが出来にくい(扁平足)

【赤ちゃんの頃に気になる特徴】  オイタの場合[●:有り、-:無し]

赤ちゃんの頃に気になる特徴オイタ関連記事参考
あまり泣かないダウン症は育てやすいと言われるが手をかけないと成長しない
よく寝る同上
母乳を吸う力が弱いダウン症の診断。可愛いかった赤ちゃんが違う何かになった日
筋肉の低緊張(フニャフニャしている)ダウン症の筋肉。緊張が低いことが様々な症状の大きな要因
便秘になり易い

【知能面の特徴】  オイタの場合[●:有り、-:無し]

知能面の特徴オイタ関連記事参考
知的障害がある(軽度~重度)ダウン症の知能。IQはあくまでも参考データダウン症と知的障害。乳児期における知的発育の遅れについて
知能の発達がゆっくり

【運動面の特徴】  オイタの場合  [●:有り、-:無し]

運動面の特徴オイタ関連記事参考
筋力が弱い
運動能力の発達がゆっくりカテゴリ『ダウン症の成長』内各記事
疲れやすい

【言語面の特徴】  オイタの場合[●:有り、-:無し]

言語面の特徴オイタ関連記事参考
話し始めるのが遅い
滑舌が悪くはっきり聞き取れないダウン症と言葉。聞き取りにくさは思いやりでカバーできる

【合併しやすい疾患(合併症)】  オイタの場合[●:有り、-:無し]

合併しやすい疾患(合併症)オイタ関連記事参考
先天性心疾患オイタの場合は生後1年程度で自然治癒しました
十二指腸閉鎖または狭窄
甲状腺機能低下症
糖尿病
斜視,屈折異常等眼疾患オイタの場合、強い乱視があります
中耳炎の発生率上昇ダウン症の耳の特徴。生まれた時の気がかりと成長に伴う心配
難聴オイタの場合、滲出性中耳炎によるものと言われています
環軸椎、後頭環椎不安定性

【身体的特徴】  オイタの場合[●:有り、-:無し]

身体的特徴オイタ関連記事参考
身長が低いオイタは164cmあります
太りやすいダウン症と肥満。小さい頃から運動習慣を持たせましょう

【性格面の特徴】

性格面の特徴オイタ関連記事参考
明るく朗らかダウン症とコミュニケーション。明るく朗らかな性格が武器
頑固・融通が利かない

合併症についてはその疾患毎にきっちりと管理し、適切な治療を行っていく必要がありますが、それ以外の特徴については、知能や運動能力の発達がゆっくりであるということを含めて、ダウン症のある人(赤ちゃん)各々が持つ個性だと捉えても良いのではないかとオイタパパは考えています。

 

こうして特徴をずらっと並べて書き、オイタの場合はどうなのかというのを並べて俯瞰して見ると、結構オイタは当てはまっていることが多いなぁというのが率直な感想となりました。

まぁ見た目とおりなのかもしれないですが。

その見た目の特徴というのが偏見に繋がることもあり、赤ちゃんがダウン症と告げられたばかりの人にとっては、受け容れ難いと感じる要因の一つになっているのかも知れません。

オイタパパのようなベテラン?になると、この見た目の特徴がダウン症のある人の持つ愛らしさに繋がっている、と考えるようになるんですけどね。

 

赤ちゃんがダウン症と告げられたばかりの人にも、授かった赤ちゃんの育児を楽しめるようになる日がいつかきっと訪れます。

ダウン症の特徴がチャームポイントだと思える日が、あなたにも一日でも早く訪れることを願っています。

 

今日の話は以上となります。

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

▼▼▼以下は【ダウン症の特徴】カテゴリの各記事へのリンクです▼▼▼

ダウン症の特徴

ダウン症の目は見るだけでなくコミュニケーションの要。

ダウン症の目には、二重まぶたなどの特徴があり、顔がどことなく似ている要因となっています。ただ、それらは健常児にも普通に現れることであり、特有なものではありません。ダウン症の目は見るだけでなく、コミュニケーションを円滑に行うための重要な役割があります。
ダウン症の特徴

ダウン症の筋肉。緊張が低いことが様々な症状の大きな要因

ダウン症は筋肉の緊張が低いことが成長を阻害し、様々な症状の大きな要因となっている。首がすわる時期が遅れたり話が出来るようになるのが遅くなるのもこれが起因している。ダウン症は筋肉の張りが弱く健常児にとって普通の動作でも、体力の消耗が激しく疲れやすい。
ダウン症の特徴

ダウン症の治療。でもアルジャーノンじゃあ駄目だよね

ダウン症の治療は今はまだ実現出来ておりません。成人の細胞は約60兆個もあるために、そこから不要な染色体を1本ずつ取り除くことが現在の科学力では無理なのです。ダウン症の治療を将来的に可能にするため遺伝子を解析し悪影響を排除する研究が行われています。
ダウン症の特徴

ダウン症の舌。成長・療育で出さなくなっていきます

ダウン症は舌をよく出すと言われています。しかし、全身を使う運動機能が成長していくことやしゃべり方や食べ方の療育を続けていくことに伴い次第に改善していきます。ダウン症の舌には多数の深い溝や皺がよく出ます。汚れが溜まらぬよう口の中を清潔に保ちましょう。
ダウン症の特徴

ダウン症で二重まぶたが特徴なのは日本を含む北東アジアだけ

ダウン症=二重まぶたという訳ではなくそれも特徴の一つということに過ぎません。しかもそれは北東アジア地域に限定した話です。そのことだけでは心配には及びません。ダウン症は二重まぶたというのは日本ではよく聞く話ですが、アメリカではそんなことは言いません。
ダウン症の特徴

ダウン症と肥満。小さい頃から運動習慣を持たせましょう

ダウン症は肥満になり易いと言われます。原因は体質によるものと気をつければ予防可能なものがあります。太りにくくなるよう小さい頃から楽しみとして教える事が大事です。ダウン症の肥満は気をつけていれば防げます。楽しんで出来る運動習慣を持たせるようしましょう。
ダウン症の特徴

ダウン症とますかけ線。オイタの手相が示すもの

ダウン症とますかけ線。近所のおじさんからうちの赤ちゃんの手相がとても素晴らしいと言われ喜びながらネットで検索すると、えっ?と逆に不安になってしまったことがある。でもダウン症=ますかけ線ではありません。心配しすぎず不安な場合は専門家に相談しましょう。
ダウン症の特徴

ダウン症の症状。普通の子育てと違うから大変?

ダウン症の症状は特徴的な顔や知的・身体的な発達の遅れなどがあります。しかし、子育てにおいてそれらは特別なものではなく、誰にでも発生し得る事柄であることが多い。ダウン症の症状で大変なことについて事前に知ってもらうことがオイタパパの務めだと考えています。
ダウン症の特徴

ダウン症の耳の特徴。生まれた時の気がかりと成長に伴う心配

ダウン症の耳には、目に見えるものと見えにくいものでいくつかの特徴が存在します。上の方が折れ曲がっているというのが代表的なものですが、それ以外にもあるわけです。ダウン症の耳は中耳炎になりやすいと言われており、成長とともにフォローが必要なこともあります。
ダウン症の特徴

ダウン症の顔。特徴は生まれた時に分かる。その時医者は何思う?

ダウン症の顔の特徴には、つり目やふた重等いくつかあり、生まれてスグに表れていることが多くあります。知識のない家族は気づかなくても、医者が見逃すことはないでしょう。ダウン症の顔の特徴に気づいた医療従事者は、真摯に向き合い告知すべきですが面倒に思う人もいます。